Body Make Planner

出身地:熊本県山鹿市

10代の頃女子サッカー選手を目指していたが、怪我で挫折。そこからトレーナーを目指し男性ボディービルダーとトレーニングを実践する中でウエイトトレーニングにのめり込む。気づけば男性のクライアントばかりになり女性お客様から支持されない身体であることに気づいた。

一旦ウエイトトレーニングを断捨離し、ピラティスで身体の骨格から整えて本来必要のない筋肉を落とし、インナーユニットで身体を支え安定させることの重要性に気づき体幹やコア、動作分析をPole Star Pilatesで学ぶ。人生で最も嫌いなフルマラソンにも挑戦し毎年自己ベストを更新(自己ベスト:3時間59分)。

自分の身体のフィルターを通してどうやったら筋肉が太くなるか研究し、女性らしいしなやかな身体作りを具現化しプログラムを組む。

徐々に女性のお客様からも支持されるようになり、本気でお客様と向き合ううちに経営者の方からも多くの支持を受けるようになる。

東京オリンピックが決まりこれからは英語で世界中のお客様と一緒にパーソナルトレーニングができるようになりたいと思い2015年にSydneyに拠点を移しフリーパーソナルトレーナーとして挑戦。10年間培ってきた実績を断捨離し海外の方が求める「強い身体作り」に感銘を受けWeight Lifting Power Coach Level 1の資格を取得。

海外滞在中に経験した30代での焦りや不安からPMSを何度も経験し、これからの女性は強く、そして輝けるようにメンタルとボディトリートメントの重要性を実感。

 Gold Coastに移動しWATEC認定(世界アドバンスセラピー認定機構)Remedial Aroma Massageの資格取得。

Australiaで出会った素晴らしいOrganic商品やグルテンフリー食でこれからくるであろうボディメイク新時代を切り開くべく東京に戻る。


女性パーソナルトレーナーが出張パーソナルトレーニングができるようになるために。

世田谷区、港区、品川区、目黒区で筋力トレーニングとピラティス、マスターストレッチを組み合わせて筋肉を太くせず女性らしい、しなやかな身体作りを出張パーソナルトレーニングを実施しています!

女性パーソナルトレーナーの池野です。

こんばんは。



女性パーソナルトレーナーに出張パーソナルトレーニングを希望されている方が多いのに、

実際に活動している女性パーソナルトレーナーが少ない・・・??

そんな事を日々感じています。


フィットネスクラブやマイクロジムのパーソナルトレーナーは少しずつ女性パーソナルトレーナーが増え始めていますが、


「出張パーソナルトレーニング 女性」で検索すると極端に少ないです。


どうやって出張パーソナルトレーニングを実施していいのか分からない??

あくまでも予想ではありますが、


  • 集客方法
  • 自宅で実施するパーソナルトレーニングのプログラム


でつまづいている方が多いのではないかと思います。


  • 集客方法は
  • お客様からのご紹介


HPやBlogでお問い合わせ頂く

なので、これは通常のパーソナルトレーニングと同じです。


出張パーソナルトレーニングでは道具もスペースも限られているので、

ご案内できるプログラムの引き出しやお客様の自宅でその場にあるものを使って代用するという「適応能力」が問われます。


お客様がもし、筋力アップや筋肉を作りたい!という事であれば、

いつもならマシンやダンベル、バーベルが施設にあってそこから考えて正しいフォームをご案内できればご満足頂けていたものが、

それができない。



自体重で、もしくは椅子や机などを使って運動強度を考えながらご希望の「筋力アップや筋肉を作る」プログラムをご案内しなければならないからです。


次に、きちんと身体の評価ができないとお客様の抱えている問題点をきちんとお伝えする事ができません。


ジムと同じ環境ではないけれどお客様には関係ない。

自宅がパーソナルトレーニングジムと同じ質を、身体の変化を感じて頂くためには評価に則って、

効率が一番良い方法をお客様にご案内しなければならない。


道具に頼りすぎていると環境に適応できなくなるので、

道具を使わず今自分がどれだけパーソナルトレーニングプログラムが組めるのか考えてみてください。



今の自分の引き出しの量が分かるはずです。

今まで環境に生かされていたパーソナルトレーニングが、本当の意味で自分の力だけで組み立てができるかどうかが分かるはずです。

Body Make Planner 池野 百恵's Ownd

女性による女性の為のホリスティックパーソナルトレーニング

0コメント

  • 1000 / 1000